おもみの札幌おいしい家庭

ちょっと、よってかな~い?

無垢のテーブル はじめてのお手入れ

我が家のリビングテーブルは

ブラックチェリーの一枚板です。

サイズは75×120センチです。

購入してから、たぶん9年くらい経ったと思います。

オイルを塗るなどの

お手入れは1度もしていませんので

コップの底の後とか

傷とかがあり、艶もなくなってきていました。

 

ちょっと前にテーブルに

物を落としてしまい、凹ませてしまいました。

ネットに無垢板の凹みは

時間が経ってなければ

濡れた布の上からアイロンで押さえると

なおると書いてあったので

やってみたら、ほとんどなおりました。

おもしろかったので

他の凹んでる部分にもやってみました。

しかし

わたしが、スチームをかけたからか

その部分が白くなって、まだらになってしまいました。

 

もうオイルを塗るしかないと決意

ほかの傷がついている部分や

気になる部分に、ちぎった紙やすりを

部分的にかけていきましたところ

こんな感じになりました。


f:id:omo-mi:20190611202823j:image

まだらです。もうダメです。

よくわからず

このまま、手で紙やすり180番

全体的に削っていくのは

なんて大変なんだと思っていました。

指が痛くなるので、電動のサンダーが

ほしい、でも高いんだよなーと思いつつ

また、ネットで調べたら

ハンドサンダーなるものがあるでは

ないかぁ‼️

 

 

 早速ホーマックに行きました。

ハンドサンダーは3種ありましたが

クリップアルミファイル85という

ハンドサンダーを購入しました。

1839円

 

あと

 空研ぎ紙やすり

(紙やすりの3倍持つって書いてある)

240番と400番

 72×2円

 

匠の塗油150ml

というのを購入しました。

 

早速、家に帰り

ハンドサンダーに240番をつけて

全体的にヤスってみました。

やりやすい~😍

楽チン😍買ってよかったぁ🙆

ハンドサンダーすばらしい🌸


f:id:omo-mi:20190611235939j:image

 

木の粉がいっぱい出ます。

f:id:omo-mi:20190612093355j:image

 

傷もまだあるけど、まー、いっかー!
f:id:omo-mi:20190612093426j:image

木の粉はティッシュで集めて捨てていました。

吸い込むと大変なので、マスクしながらの作業です。
f:id:omo-mi:20190612093511j:image

 

240番終わりました。全体的に白くなりました。
f:id:omo-mi:20190612093541j:image

つづきまして、表面を滑らかにするため

400番を使用していきます。
f:id:omo-mi:20190612093611j:image

気の粉がやっぱりたくさん出ます。

ここで、ダイソン使用してみました。
f:id:omo-mi:20190612093633j:image

ティッシュよりダイソンのほうがやっぱり良いです!

400番終わりました。
f:id:omo-mi:20190612093659j:image

 

次はオイルを塗ります。

マルタの匠の塗料

これ、変わった匂いがします。良い匂いのするオイルもあるみたいです。

乾いたら気になりませんけどね。
f:id:omo-mi:20190612093721j:image

はけを買わなかったので

いらないTシャツを切って、端から塗っていきました。
f:id:omo-mi:20190612093738j:image

うー、ムラムラしてる。
f:id:omo-mi:20190612093755j:image

ドバっと油を板の上に流して

小刻みに塗っていったらいい感じになりました。

一晩乾かして出来上がりです!!
f:id:omo-mi:20190612093812j:image

きれいになりました。

表面もすべすべです。

油は3分の2以上余っていますので

次回また使えます。

作業時間は1時間20分でした。

結構簡単だったので、ダイニングテーブルもウレタンではなく

無垢にすればよかったかな??

 

なんか達成感があったし、おもしろかったです。

ほんと、やってよかったですよぉ \(^o^)/

 

最後に

f:id:omo-mi:20190612093849j:image


f:id:omo-mi:20190612093901j:image

庭のボスコベルちゃんも喜んでいます。 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ